福岡県宗像市と遠賀郡岡垣町の間に位置する標高369mの城山(じょうやま)は、金山(かなやま)、孔大寺山(こだいしやま)、湯川山(ゆがわやま)と連なり、宗像四塚(よつづか)縦走コースにもなっています。
別名、蔦ヶ嶽(つたがたけ)とも呼ばれ、頂上からの見晴らしは素晴らしく、視界がいいときには、世界遺産に指定された沖ノ島(おきのしま)が展望できます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登頂回数記録
2024年 | 98回 |
2023年 | 80回 |
2022年 | 101回 |
2021年 | 63回 |
2020年 | 63回 |
2019年 | 69回 |
2018年 | 61回 |
2017年 | 69回 |
2016年 | 63回 |
2015年 | 62回 |
2014年 | 56回 |
2013年 | 51回 |
2012年 | 47回 |
2011年 | 11回 |
2010年 | 38回 |
2009年 | 136回 |