2020年12月17日(木)

沖ノ島

登頂:61回目

山頂の様子

この日は曇りがちで気温も低く、山頂小屋の温度は2℃になっていました

壱岐

視界のほうは良好で、小呂島の左先に壱岐と思われる島が見えていました

壱岐

沖ノ島

世界遺産に登録された沖ノ島もしっかりと見えていました

沖ノ島

本州

本州方面も視界良好でした

博多方面

三郎丸登山道分岐点手前から博多方面も双眼鏡でペイペイドームが確認できました(下の写真には写っていません)

ヤブツバキ

山頂広場では真っ赤なヤブツバキの花が咲き始めていました

ヤブツバキ

名称不明の実

登山口付近の名称不明の実

イヌフグリ?

山麓の貯水池付近にイヌフグリ?の花が咲いていました

イヌフグリ

ビワの花

山麓の民家の庭先に咲いているビワの花

ビワ

令和3年初登り中止のお知らせ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です