2021年4月1日(木)

フデリンドウ

登頂:18回目

山頂の様子

この日も快晴でしたが、視界のほうはイマイチでした

ウラシマソウ

山頂手前のウラシマソウはどんどん成長しています

フデリンドウ

山頂付近では、たくさんのフデリンドウが開花していました

フデリンドウ

アケビ(木通)

山麓の貯水池付近のアケビが花を咲かせていました

アケビ 木通

ヤマフジ

同じくヤマフジは開花が進んでいました

ヤマフジ

シャガ

山麓の桜並木付近のシャガも開花が進んでいました

シャガ

クマバチ?

花粉集め?に忙しそうなクマバチ?

カタツムリの殻

白骨化したカタツムリの殻

カラスノエンドウ

山麓の道路脇のあちこちに咲いているカラスノエンドウ

アザミ

同じくアザミの蕾

アザミ

同じく名称不明の花

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です