登頂:22回目
山頂の様子
この日は快晴で、視界のほうもまあまあでした
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギンリョウソウ
山頂手前の登山道脇のギンリョウソウが集団で頭を出し始めていました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キエビネ①
石峠付近の山側に咲いているキエビネはまだ満開の状態でした
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キエビネ②
石峠付近のもう一株のキエビネはだんだん蕾が膨らんでいました
![]() |
![]() |
キエビネ③④⑤
石峠から三郎丸方面の登山道脇のキエビネは開花が進んでいました
その奥にもう一株咲いているようです
![]() |
![]() |
![]() |
サルノコシカケ
尾降神社の大木に生えていたサルノコシカケ
![]() |
![]() |
大木の根
尾降神社境内に残っている大木の根
![]() |
![]() |
![]() |
アザミ
山麓の登山道脇のアザミは開花が始まっていました
![]() |
![]() |
綿帽子
山麓の登山道脇の綿帽子
![]() |
![]() |