2022年3月21日(月)

バイモ

登頂:12回目

山頂の様子

この日は晴れのち曇りのお天気で視界のほうはまあまあでした

寒緋桜

山頂手前の寒緋桜が咲き始めていました

寒緋桜

山麓の貯水池脇では桜が咲き始めていました

桜

カタツムリ(でんでん虫)

登山道脇にいたカタツムリ

カタツムリ でんでん虫 デンデンムシ

タチスボスミレ

登山道脇にチラホラと咲いていたタチスボスミレ

タチスボスミレ

バイモ

山麓の畑の脇ではバイモがたくさんの花を咲かせていました

バイモ

ユキヤナギ

山麓の畑の脇に咲いていたユキヤナギ

ユキヤナギ

黄色い花

山麓の貯水池脇に咲いていた黄色い花

菜の花

山麓の幼稚園入口そばでは、たくさんの菜の花が咲いていました

菜の花

モクレン

山麓の民家の庭先に咲いていたモクレン

モクレン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です