登頂:17回目
山頂の様子
この日は快晴でしたが視界のほうはイマイチでした
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイリンアオイ
山頂広場脇のタイリンアオイの蕾
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ムサシアブミ
三郎丸登山道脇でチラホラと咲いていたムサシアブミ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マムシグサ(緑)
同じくマムシグサ(緑)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マムシグサ(紫)
同じくマムシグサ(紫)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シュンラン(春蘭)
山麓の尾降神社の境内ではシュンランが咲いていました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サルノコシカケ
同じくサルノコシカケ
![]() |
![]() |
ヤマフジ(山藤)
山麓の道路脇ではヤマフジの花が咲き始めていました
![]() |
![]() |
![]() |
白い花
同じく白い花
![]() |
![]() |
![]() |
桜
山麓の貯水池脇の桜はほとんど散っていました
![]() |
![]() |
茶色いバッタ
山麓の貯水池脇の金網にとまっていた茶色いバッタ
![]() |
![]() |