登頂:21回目
山頂の様子
この日は曇りがちなお天気で視界のほうはイマイチでした
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カタツムリ(でんでん虫)
登山道脇ではチラホラとカタツムリが移動していました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギンリョウソウ
ベンチ番号3番付近の登山道脇にはギンリョウソウが顔を出していました
![]() |
![]() |
![]() |
アサギマダラの幼虫
登山道脇の葉っぱの裏に隠れていたアサギマダラの幼虫
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コショウノキの実
石峠付近のコショウノキの実
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キエビネ
石峠付近のキエビネ2株が咲き始めていました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キエビネ
石峠経由登山道脇のキエビネは満開のようでした
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アザミ
石峠経由登山道脇で咲き始めていたアザミ
![]() |
![]() |