2020年4月9日(木)

シュンラン

登頂:19回目

山頂の様子

この日も朝から快晴で、登りは汗ばむくらいの陽気でした

ヤマフジ(教育大口)

山麓の貯水池?の脇でヤマフジが花芽を伸ばしていました

ヤマフジ 山藤

フデリンドウ

山頂付近のフデリンドウは、どんどん開花しているようです

フデリンドウ

カノコユリ

山頂付近のカノコユリもどんどん茎を伸ばしているようです

カノコユリ

ウラシマソウ

この日は石峠ルートを下りましたが、ウラシマソウが群生していました

ウラシマソウ

マムシグサ

同じく、大小さまざまなマムシグサが咲いていました

マムシグサ

ムサシアブミ

同じく、大小さまざまなムサシアブミが咲いていました

ムサシアブミ

シュンラン(春蘭)

山麓の尾降神社の境内のシュンランも咲き始めていました

シュンラン 春蘭

山藤(三郎丸口)

山麓の民家の脇には、山藤が花芽を伸ばし始めていました

ヤマフジ

その他

城山まつり

「城山まつり」は、コロナウイルス感染予防のため中止になりました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です