2021年6月30日(水)

コガネムシ

登頂:41回目

山頂の様子

この日は晴れていましたが、視界のほうはイマイチでした

タマゴタケ

自然道脇の数日前から顔を出していたと思われるタマゴタケ

タマゴタケ

キノコ

山頂手前の大木の根元に生えていたキノコの群生

タマゴタケ

三郎丸登山道脇に顔を出していたタマゴタケ

タマゴタケ

ジャノヒゲ?

登山道脇のジャノヒゲは花芽を付けていました

ジャノヒゲ

ウバユリ

登山口付近のたくさんウバユリも花芽をつけていました

ウバユリ

ドングリ

登山道には緑のドングリが転がっていました

ドングリ

テイカカズラ

山頂手前に咲いていたテイカカズラ

テイカカズラ

登山道脇に咲いていた花

マムシグサの実

山頂手前のマムシグサの実

マムシグサ

ヒメヒオウギズイセン

山麓の貯水池付近ではヒメヒオウギズイセンが咲き始めていました

ヒメオウギズイセン

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です