2022年5月16日(月)

タツナミソウ

登頂:29回目

山頂の様子

この日は曇り時々晴れのお天気で、視界のほうもまあまあでした

タツナミソウ

山頂広場付近ではタツナミソウが花を咲かせていました

タツナミソウ

ナルコユリ

同じくナルコユリが花を咲かせていました

ナルコユリ

キノコ

登山道脇に生えていたキノコ

ラミーカミキリ

登山道脇の葉っぱにとまっていたラミーカミキリ

ラミーカミキリ

昆虫

登山道脇の落ち葉にとまっていた昆虫

蝶(蛾)

山麓の貯水地付近で見かけた蝶(蛾)

ショウブ

山麓の貯水地脇ではショウブが花を咲かせていました

ショウブ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です