2023年11月30日(木)

登頂:70回目 山頂の様子 この日は曇りのお天気でしたが視界のほうは良好でした 看板 自然道分岐点付近の看板 紅葉 登山口の紅葉はそろそろ終わりかけのようでした ヤブツバキ 山麓のため池付近に一輪だけ咲いていたヤブツバキ … “2023年11月30日(木)”の続きを読む

2023年11月21日(火)

ムサシアブミ

登頂:67回目 山頂の様子 この日は晴れていましたが視界のほうはイマイチでした ヤツデ 山麓のため池付近ではヤツデの花が咲き始めていました スダジイ 山頂手前の石峠方面側のスダジイ 紅葉 石峠登山道脇で見かけた紅葉 コシ … “2023年11月21日(火)”の続きを読む

2023年11月16日(木)

ムベの実

登頂:66回目 山頂の様子 この日は曇りがちなお天気でしたが視界のほうはまあまあでした ムベの実 登山道脇で見かけた熟したムベの実 アワコガネギク 山麓のため池周辺ではアワコガネギクがたくさんの花を咲かせていました うね … “2023年11月16日(木)”の続きを読む

2023年11月7日(火)

ムクロジの実

登頂:65回目 山頂の様子 この日は晴れていましたが視界のほうはイマイチでした スッポンタケ 十本杉付近の登山道脇で見かけたしおれたスッポンタケ ムクロジの実 山頂手前で見かけたムクロジの実 赤い実 山麓のため池付近で見 … “2023年11月7日(火)”の続きを読む

2023年11月3日(金)

ツワブキ

登頂:64回目 山頂の様子 この日はよく晴れていましたが視界のほうはイマイチでした ツワブキ 山頂広場脇などではたくさんのツワブキの花が咲いていました お茶の花 登山口付近で見かけたお茶の花 キノコ 山頂広場の木の根元で … “2023年11月3日(金)”の続きを読む

2023年10月17日(火)

ハナカズラ

登頂:63回目 山頂の様子 この日は晴れ時々曇りのお天気でしたが、視界のほうはイマイチでした ハナカズラ 山頂広場脇ではハナカズラが咲いていました ツワブキ 登山道脇ではちらほらとツワブキの花が咲き始めていました カラカ … “2023年10月17日(火)”の続きを読む