2025年3月20日(木)
登頂:24回目 山頂の様子 この日は曇り時々晴れのお天気でしたが視界のほうはイマイチでした 残雪 山頂付近では昨夜?の雪が残っていました 河津桜 山頂手前の河津桜はポツポツと咲き始めていました バイモ 山麓の畑の脇ではバ … “2025年3月20日(木)”の続きを読む
登頂:24回目 山頂の様子 この日は曇り時々晴れのお天気でしたが視界のほうはイマイチでした 残雪 山頂付近では昨夜?の雪が残っていました 河津桜 山頂手前の河津桜はポツポツと咲き始めていました バイモ 山麓の畑の脇ではバ … “2025年3月20日(木)”の続きを読む
登頂:23回目 山頂の様子 この日は曇りのお天気で視界のほうはイマイチでした コショウノキ 石峠付近ではコショウノキの花が咲き始めていました フキノトウ 山麓の民家の庭先で見かけたフキノトウ 菜の花 山麓の道路脇で見かけ … “2025年3月17日(月)”の続きを読む
登頂:22回目 山頂の様子 この日は曇り時々晴れのお天気で視界のほうはまあまあでした 英彦山 山頂付近からは英彦山が見えていました 黄砂? 芦屋方面の海水が黄色く濁って見えていました 河津桜 山頂手前の河津桜がちらほらと … “2025年3月14日(金)”の続きを読む
登頂:21回目 山頂の様子 この日はあいにくのどんより天気で視界のほうも不良でした 河津桜 山頂手前の河津桜がようやく咲き始めました バイモ 山麓の畑ではバイモの蕾が膨らんでしました
登頂:20回目 山頂の様子 この日は晴れのち曇りのお天気で視界のほうもまあまあでした フキノトウ 山麓のガードレール脇ではフキノトウが開いていました
登頂:19回目 山頂の様子 この日もあいにくの雨模様で視界のほうも不良でした 河津桜 山頂手前の河津桜は新芽を伸ばし始めていました ヤブラン 山頂広場や登山道脇ではたくさんのヤブランの花が咲いていました バイモ 山麓の畑 … “2025年3月4日(火)”の続きを読む
登頂:18回目 山頂の様子 この日はあいにくの雨模様で視界のほうは不良でした フキノトウ 山麓のガードレール付近ではフキノトウが顔を出していました バイモ 山麓の畑脇で見かけたバイモ
登頂:17回目 山頂の様子 この日は曇り時々雨のお天気で視界のほうも不良でした 雲海? 雲海のような雲が広がっていました ロウバイ 山頂広場脇のロウバイは満開の様子でした 河津桜 山麓の幼稚園駐車場脇では河津桜が見頃を迎 … “2025年2月28日(金)”の続きを読む
登頂:16回目 山頂の様子 この日はよく晴れたお天気で視界のほうもまあまあでした コショウノキ 石峠登山道脇のコショウノキの花芽はまだ固く閉じていました スイセン(八重咲き) 山麓の道路脇で見かけた八重咲きのスイセン
登頂:15回目 山頂の様子 この日は晴れ時々曇りのお天気で視界のほうはまあまあでした ソウシチョウ 登山道脇で見かけたソウシチョウ 残雪 山頂広場にはたくさんの雪が残っていました