2021年9月23日(木)

イシガケチョウ

登頂:52回目 山頂の様子 この日は曇りがちなお天気で視界のほうもイマイチでした ウスキキヌガサタケ(根上り付近) 根上り付近にウスキキヌガサタケが2本顔を出していました ウスキキヌガサタケ(三郎丸展望) 三郎丸展望付近 … “2021年9月23日(木)”の続きを読む

2021年9月21日(火)

タマゴタケ

登頂:51回目 山頂の様子 この日は快晴で視界のほうも良好でした ウスキキヌガサタケ 三郎丸展望付近にウスキキヌガサタケが1本だけ顔を出していました タマゴタケ 自然道脇に4本のタマゴタケが顔を出していました シロツチガ … “2021年9月21日(火)”の続きを読む

2021年7月5日(月)

カタツムリ

登頂:42回目 山頂の様子 この日はあいにくの天気模様でしたが、視界のほうはまあまあでした ウスキキヌガサタケ 根上付近にウスキキヌガサタケが2本顔を出していました カタツムリ(デンデンムシ) 登山道脇を這っていたカタツ … “2021年7月5日(月)”の続きを読む

2021年6月30日(水)

コガネムシ

登頂:41回目 山頂の様子 この日は晴れていましたが、視界のほうはイマイチでした タマゴタケ 自然道脇の数日前から顔を出していたと思われるタマゴタケ キノコ 山頂手前の大木の根元に生えていたキノコの群生 タマゴタケ 三郎 … “2021年6月30日(水)”の続きを読む

2021年6月28日(月)

タマゴタケ

登頂:40回目 山頂の様子 この日は晴れてはいましたが、視界のほうはイマイチでした ウスキキヌガサタケ(旧水場付近) 旧水場手前の山側にウスキキヌガサタケが1本顔を出していました ウスキキヌガサタケ(山頂手前) 山頂手前 … “2021年6月28日(月)”の続きを読む

2021年6月24日(木)

ウスキキヌガサタケ

登頂:39回目 山頂の様子 この日は快晴で、視界のほうもまあまあでした オカトラノオ 山頂広場付近に咲いていたオカトラノオ ウスキキヌガサタケ(三郎丸) 三郎丸登山道脇にはウスキキヌガサタケが6本顔を出していました ウス … “2021年6月24日(木)”の続きを読む

2021年6月21日(月)

タマゴタケ

登頂:38回目 山頂の様子 この日は快晴で、視界のほうもまあまあでした ウスキキヌガサタケ 三郎丸登山道脇にはウスキキヌガサタケが10本も顔を出していました タマゴタケ 自然道方面登山道脇ではタマゴタケが2本顔を出してい … “2021年6月21日(月)”の続きを読む

2021年6月17日(木)

ウスキキヌガサタケ

登頂:37回目 山頂の様子 この日はいい天気でしたが、視界のほうはイマイチでした ウスキキヌガサタケ(三郎丸) 三郎丸登山道にはウスキキヌガサタケが14本も顔を出していました ウスキキヌガサタケ(山頂手前) 山頂手前では … “2021年6月17日(木)”の続きを読む

2020年7月9日(木)

リュウノヒゲ

登頂:37回目 山頂の様子 この日は時折晴れ間も見えていましたが、ジメジメしたお天気でした リュウノヒゲ(ジャノヒゲ) 山頂手前の登山道脇にはリュウノヒゲの花が咲き始めていました ヒメオウギズイセン 山頂広場のヒメオウギ … “2020年7月9日(木)”の続きを読む

2020年7月8日(水)

キヌガサタケ

登頂:36回目 山頂の様子 この日は前日までの大雨で湿度も高く、曇りがちなお天気でした 土砂 水流 降り続いた大雨で登山道はぬかるみ、あちこちの場所は土砂で埋め尽くされ、普段は流れていない場所にゴーゴーと音を立てて水が流 … “2020年7月8日(水)”の続きを読む