2023年2月23日(木)
登頂:12回目 山頂の様子 この日は曇っていましたが視界のほうは良好でした クスドイゲ 自然道脇のクスドイゲ イロハカエデ 自然道脇のイロハカエデ フキノトウ 山麓の貯水池脇で見かけたフキノトウ ソウシチョウ 登山道脇で … “2023年2月23日(木)”の続きを読む
登頂:12回目 山頂の様子 この日は曇っていましたが視界のほうは良好でした クスドイゲ 自然道脇のクスドイゲ イロハカエデ 自然道脇のイロハカエデ フキノトウ 山麓の貯水池脇で見かけたフキノトウ ソウシチョウ 登山道脇で … “2023年2月23日(木)”の続きを読む
登頂:11回目 山頂の様子 この日は快晴で視界のほうはまあまあでした 河津桜 山頂手前の河津桜は開花が進んでいました フキノトウ 山麓の貯水池脇ではフキノトウが開き始めていました
登頂:10回目 山頂の様子 この日は曇り時々晴れのお天気で視界のほうはまあまあでした タチツボスミレ 山麓の道路脇で見かけたタチツボスミレ 河津桜 山頂手前の河津桜は開花が進んでいました ロウバイ 山頂広場脇のロウバイは … “2023年2月17日(金)”の続きを読む
登頂:9回目 山頂の様子 この日は快晴で視界のほうもまあまあでした フキノトウ 山麓の貯水池脇ではフキノトウが顔を出していました ソウシチョウ 登山道脇で見かけたソウシチョウ 河津桜 山頂手前では河津桜の花が咲き始めてい … “2023年2月16日(木)”の続きを読む
登頂:8回目 山頂の様子 この日は曇り時々晴れのお天気で視界のほうはまあまあでした ロウバイ 山頂広場脇のロウバイは開花が進んでいました ノグルミ 山頂広場脇のノグルミ カヤ 登山道脇のカヤ
登頂:7回目 山頂の様子 この日は快晴でしたが視界のほうはイマイチでした 河津桜 山頂手前の河津桜は新芽が出始めていました カゴノキ 石峠登山道脇のカゴノキ キスイセン 山麓の畑の脇に咲いていたキスイセン
登頂:6回目 山頂の様子 この日は晴れのち曇りのお天気でしたが視界のほうは良好でした ノグルミ 石峠方面登山道脇のノグルミ シラガシ 石峠付近のシラガシ コショウノキ 石峠登山道脇ではコショウノキの花が咲き始めていました
登頂:5回目 山頂の様子 この日は晴れていましたが視界のほうはイマイチでした チシャノキ 登山道脇のチシャノキ ロウバイ 山麓の民家の庭先に咲いていたロウバイ
登頂:4回目 山頂の様子 この日は晴れ時々曇りのお天気でしたが視界のほうはイマイチでした バリバリノキ 三郎丸登山道脇のバリバリノキ スイセン 山麓の民家の庭先に咲いていたスイセン
登頂:3回目 山頂の様子 この日も快晴で絶好の視界でした キノコ 自然道脇で見かけたキノコ 霜 山麓の道路脇に降りていた霜