2019年9月15日(日)

アカタテハ

登頂:48回目 山頂の様子 まだまだ残暑厳しく、登ると汗が噴き出します。 彼岸花(マンジュシャゲ) 山頂のヒガンバナの花が咲き始めています。 ヤマジノホトトギス 登山道の脇にちらほらと、ヤマジノホトトギスの花も咲き始めて … “2019年9月15日(日)”の続きを読む

2019年9月8日(日)

サルノコシカケ

登頂:47回目 山頂の様子 まだまだ残暑厳しく、登っていると汗が噴き出てきます。 キヌガサタケ この日は、早い時間に顔を出したと思われる、傘が干からびたウスキキヌガサタケが5本ありました。周辺には卵らしき姿もあります。 … “2019年9月8日(日)”の続きを読む

2019年9月1日(日)

タマゴタケ

登頂:46回目 山頂の様子 この日はあいにくの雨模様で、視界はほとんどありません。 ウスキキヌガサタケ 昨日あたりに顔を出したであろう残骸と、数日中に開くであろう卵が10数個ありました。 タマゴタケ 山頂付近にタマゴタケ … “2019年9月1日(日)”の続きを読む

2019年8月18日(日)

登頂:44回目 山頂の様子 この日は晴れていましたが、視界のほうはいまいちでした。 キヌガサタケ 常連さんに「顔を出している」という情報をいただき、ずいぶんその場所を探しましたが、見当たりません。別の常連さんに案内してい … “2019年8月18日(日)”の続きを読む

2019年8月11日(日)

登頂:39回目 山頂の様子 快晴ですが、うだるような暑さで汗だくです。 キヌガサタケ ウスキキヌガサタケが1本顔を出していましたが、時間が遅かったのでしぼんでしまっていました。       カノコユリ 山頂に咲いているカ … “2019年8月11日(日)”の続きを読む